
2025年3月9日(日)
場 所:羽衣中央会館
参加者:15家族 48食 子ども26人 ボランティア16人(学生3人)
メニュー:ちらし寿司+コロッケ



3月なので、チラシ寿司にしました。椎茸・にんじん・油揚げを煮て、むきエビ・酢れんこん・インゲン・でんぶを上から散らしました。いろどりが春らしく仕上がりました。



さくら餅を作りました。「道明寺」はもち米を炊飯器で炊いて、中にあんを入れて包み、サクラの花びらを載せました。少し早めに来た参加者に自分で食べるさくら餅を作ってもらいました。
スタッフ・参加者一緒にちらし寿司を食べましたその場で食べる方に、ほうれん草と卵の押すいいものを付けました。


この日用意した食材は、地域の方からいただいた缶詰、JAからいただいたロングライフ牛乳、自己調達したカップ麺、レトルト、そしてグラーディアさんのパン、東都生協の野菜でした。そして、子どもにはフードバンクからいただいたお菓子がありました。
コメント