TOP

4月の予定

日時:4月13日(日)12時~
場所:羽衣中央会館
 

メニュー:キーマカレー


     
2023年4月からは、「食堂形式」での開催をしています。
すこやかひろばは「子ども食堂」としてスタートして、運営していましたが、コロナ感染拡大に伴って、「パントリー形式」での開催を続けていました。食材の調達状況の変化もあり、4月から「食堂形式」での開催を予定しています。
「食堂形式」での開催にあたって、希望者は「Line」での「予約」してもらうことを検討しています。以下のボタンで、「友達登録」をお願いします。

友だち追加

●対 象 幼児親子・小学生中学生・地域にお住まいの方
●参加費 大人300円・子ども・学生無料(食事代)
●宿題・勉強道具を持ってきてね
●ボランティア・食材など募集
●東都生協「未来につなぐ募金」助成を受けています
●連絡先 090-5426-5402(小林携帯)
 Email gc7m-kbys@asahi-net.or.jp

食材・紙おむつなど提供して下さる方、メール・電話でご連絡ください

食材・募金募集しています

すこやかひろばは、月1回立川市の羽衣中央会館を会場に開催しています。コロナ感染拡大のもと、お弁当とカップ麺・レトルト食品・近くのパン屋さんからいただいたパン・東都生協からの野菜などを配布しています。現在、約20家族50人分の食材の利用があります。フードバンク立川さんからの食材提供も受けていますが、必要な方に食材を届けるために食材・募金の募集をしています。上記連絡先、emailへの連絡お待ちしています。

「子どものたまり場すこやかひろば」とは

子どもや親子に食事や交流の場を提供し、困った時に声をかけたり悩みを相談できる関係を築きながら、子どもがすこやかに育つ環境を地域の中でつくっていくことを目的にします。

●子ども達がいっしょに食事をする場を提供し、食事を通して交流する。
●食事ができるまでの時間を使って、学習支援・交流をする
●食事をする場づくりを通して大人どうしのつながりを地域の中で作る。
●活動を通して、子どもの問題の情報発信をする
●子どもに関わる地域の様々な団体・個人と連携を取っていく。