
2024年10月13日(日)
場所:羽衣中央会館
参加:13家族(子ども20人)40食
メニュー:くりと芋の炊き込みご飯+肉団子・コロッケ



地域の方からいただいた30kgの玄米は、精米して2kgと1kgの袋に小分けしました。



メニューは、秋の味覚「くりと芋の炊き込みごはん」がメインです。東都生協の食材助成と運営委員が自宅で剥いてきた栗を使い、3升炊きのガス釜にお米と栗を入れて炊き上げました。


自己調達したカップ麺・レトルト食品、地域の方からいただいた缶詰、フードバンクからいただいたお菓子・水、そして東都生協からの野菜を配布しました。
コメント