
日時 2024年6月9日(日)
場所 羽衣中央会館
メニュー 鮭そぼろチラシ
参加 14家族 46食(子ども24人)



今日のメニューは鮭そぼろチラシです。東都生協の冷凍鮭を5分レンジで加熱し、その後グリルで焼いてほぐしました。グリルで焼いたので、美味しいそぼろができました。ご飯に酢を入れて酢めしにして、それに鮭そぼろときゅうりを入れ、オオバの千切りをふりかけました。


木漏れ日の里で作った小麦から作った小麦粉がまだ残っていたので、今回もサーターアンダギーを作りました。サーターアンダギーは低温でゆっくり上げないと、外側だけ焦げて、中まで上がりません。星槎学園の生徒さん中心に作ってもらいました。
今回、初めての方、久しぶりに来られた方、そしていつもの方が来てくれました。終了近くに、羽衣児童館の館長さんも来てくれました。7月8月は、羽衣町のいろいろな行事があり、夏休みに何か企画ができないか少し話し合いました。


お客さんが来る前に、スタッフで食べました。鮭そぼろチラシは、グリルで焼いてほぐした鮭がたくさん入っていたので、美味しいと好評でした。
コメント